毎週会っている英語の先生が、毎週聞きます。
「この1週間、どうでした?仕事どうですか?」 私は答えます。 「お陰様で楽しい1週間でした」 でも時には愚痴をこぼしたりもします。 しかし私は2週間前先生に宣言しました。 「私は愚痴を言うのをもう辞めます。決して愚痴を言いません。 愚痴を言っている時って笑顔じゃないですよね。きっと嫌な顔してる。 そんな顔ばっかりしてたら、そのイヤな表情で出来る深いシワで 私のこれからの顔が出来ていくんですよ! 年を取ってシワが出来るのは当然だけれども どうせ出来るしわならば、笑顔が作る『笑いシワ』にしたい!」 この話をある知人に話すと、こんなアドバイスをくれました。 「愚痴をこぼさなくなるのは良いコトだけど、話しても良いと思うよ。 でも、愚痴という形を壊してからにしたらどう? きっとあなたになら、出来ると思うけれど・・・」 そこで私は考えました。 ・・・愚痴の形を壊してから口にする・・・ 果たしてそんなことが可能なのか? そして私は思いつきました。 愚痴を変身させるワザを。 1.まず、心がストレス、トラブルを感じたら、受け入れましょう。 2.帰宅後、それらをご飯、その他モロモロのものと一緒にしっかり噛んで、噛んで 噛み砕いて、それから飲み込みましょう。 3.大好きな、心を許せる友達に会ったら その時に、噛み砕いて飲み込んでいた変身後の愚痴を友達に話しましょう。 4.変身した愚痴はどんな話に変身しているでしょう・・・・ 私の場合『めちゃ めちゃ 可笑しな 笑える話』になっています☆ (^-^) ニカッ! 私は良いアイディアを頂いたと思い、私なりにそれから考えてこの変身法を思いつきました。 これをすぐさまアメリカ、NJのJudyに電話で話しました。 すると彼女、またしてもステキなアイディアをくれました。 「素晴らしいアイディアね!私も使ってみるわ。 私は話を聞いてもらった人に次に会った時にはこう言う様にしているの。 『今日はあなたの番よ!』 あなたもこの言葉を言う事を忘れないでね。たとえ可笑しな話になった愚痴を聞いてもらっても」 私はJudyに言いました。 「凄い!私『今日はあなたの番よ』のチケット作ろうっと! あなたにも贈るから、今度会った時使ってね」 もちろんJudyは喜んでくれました それから私はチケットを作って、いつもお世話になっている友人に郵送しようと思っています。 でもそのチケットにはこう書くつもりです。 「でも、気をつけて!もしこのチケット忘れて私に会ったら、私また『しゃべり始めますよー!』 だから、忘れないで持って来てね」 ![]() ■
[PR]
by mercedes88
| 2006-02-24 07:06
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 My Favorite
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||